CHPnet お気楽会議室
Free Talk !

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-全国ヘモフィリアフォーラム分科会内容-阿部(2011/3/17 00:37)No.2047
 ┣全国ヘモフィリアフォーラムは開催する予定-阿部(2011/3/28 00:18)No.2060
 ┣周辺駐車場事情-西村聡文(2011/4/11 00:07)No.2067
 ┗今週末・全国ヘモフィリアフォーラム2011-全国ヘモフィリアフォーラム実行委員会(2011/4/12 12:06)No.2073


トップに戻る
2047全国ヘモフィリアフォーラム分科会内容阿部 E-mail 2011/3/17 00:37

阿部です。

4/16(土)-17(日)に行われる予定の全国ヘモフィリアフォーラム2011の、6分科
会の内容詳細を下記ページに追記しました(ページの下の方)。

http://chpnet.info/forum/2011HemoForum.html#Detail

フォーラムには飛び入り参加可能ですが、申し込み締め切りは3/25ですのでご
注意ください。

---------------
阿部(Webmaster)

トップに戻る
2060全国ヘモフィリアフォーラムは開催する予定阿部 E-mail 2011/3/28 00:18
記事番号2047へのコメント
阿部です。

今回の震災の影響もあり、情報が錯綜しておりますが、
全国ヘモフィリアフォーラムは予定通り4/16-17に開催する方向です。

また、申込の締め切りを4/5に延長しました。

当日の飛び入り参加も可能ですが、運営事務局の準備や旅費援助等の都合もありま
すので、お早めに申込されるようお願いいたします。

http://chpnet.info/forum/2011HemoForum.html

---------------
阿部(Webmaster)

トップに戻る
2067周辺駐車場事情西村聡文 2011/4/11 00:07
記事番号2047へのコメント
花見がてらに出かけた帰りにフォーラム会場のある千里中央という街に寄ってき
ましたので駐車場事情をレポートします。

その前に、関西在住の方はご存知でしょうが、他地域の方のために千里中央とい
う街を紹介します。
千里中央は、千里ニュータウンという大規模開発されたエリアの中核駅でありシ
ョッピングゾーンです。
今でもそのロケーション、新幹線の駅も伊丹空港も名神高速の出入り口も梅田と
いう繁華街も近いということから、住宅地としての人気は高いようです。
開発当初は、梅田や難波という、華やかではあるものの猥雑とした大阪の繁華街
に慣れた若者には、斬新でピカピカした街で人気がありました。
しかしそれは私が若者だった頃、そう大阪万博が開かれた頃の話です。今では私
もすっかり...そんな話は横において、街の設計が古すぎます。
坂や階段が多くエレベーターも少なく狭い、車社会に道路も管理組織も対応でき
ていないようで、高齢者・妊婦幼児連れ・身障者には住みにくいという印象があ
ります。
ニュータウン世代も高齢化して、数年に一度程度訪れる機会がありますが、寂れ
る一方です。
今日はまだ、イケメン新人グループがキャンペーンをやっていたので、若い女の
子が結構いましたが、ちょっと広場から外れた商店街では人影もまばら。

さて、本題の駐車場ですが、スペース的には充分あります。どこも満車で止める
所がないというのは、私が若い頃にはありましたが、今は無いでしょう。日曜日
の今日の午後3時頃でも満車の表示はありませんでした。
料金的には1時間当たり300円程度が相場のようです。ただ、近隣の最近のシ
ョッピングセンターが、各店舗累積の使用金額数千円程度で数時間無料となるの
で実質駐車料金負担が無いのに比べて、千里中央では各店舗ごとに1時間無料券
を発行しているので、1店舗ではちょっとしか買い物しない者は駐車料金の負担
が重く、気軽に車で行ける街じゃないという印象です。
身障者割引(半額)があるのは、WRB上に掲載があるのは、第1〜3駐車場。会場の
ライフサイエンスセンターには割り引き無し。
一日の利用料金上限があるのがヤマダ電気で、土日は1500円。
フォーラムに懇親会も含めれば土日とも、5時間以上の駐車、即ちライフサイエ
ンスセンター駐車場は1500円以上の駐車料金となります。
場所は第3駐車場は会場の道を挟んだ隣のビル、ヤマダ電機は交差点を挟んだ斜
め向かいです。

トップに戻る
2073今週末・全国ヘモフィリアフォーラム2011全国ヘモフィリアフォーラム実行委員会 2011/4/12 12:06
記事番号2047へのコメント
地震だけでも直接に大きな被害をもたらしたところに加え、原
発事故が重なりました。原発の早期収拾は期待しがたく、メデ
ィアでも、当面の危機が乗り越えられてさえ、後始末には十年
単位の時間が必要と言われています。なお余震も続き、現地に
暮らす方々にとっては、想像を絶する苦難が続いているものと
思います。
このような状況において、フォーラムを計画通り開催し得るの
か、してもいいのか、実行委員会においても、色々に検討しま
したが、全国から人を集めるイベントとはいえ、そもそも娯楽
ではありませんし、むしろ沈滞する気持ちを力づけるためにも、
参加可能な皆さんによって挙行しようと決めました。予定した
テーマに加え、災害時の医療体制や製剤供給に関する論点も採
り上げます。
言うまでもなく、被災地、その周辺からの参加は非常に難しい
と思いますし、それ以外の地域の方でも、とりわけ気分的にフ
ォーラム参加に二の足を踏む方も少なくないだろうと思います。
ただ、単純に“やるのかな?”という部分で躊躇しておられる
方がありましたら、実施をお伝えします。
参加申し込み期限は過ぎました(既に百数十名の申し込みをい
ただきました)が、これは遠隔地から参加する方への交通費補
助手続きを踏まえてのものだったので、当日の“飛び入り”に
ついては、もちろん大歓迎です。特に西日本、大阪近隣の皆様、
前向きに参加を御検討いただきますよう、お願いします。
詳細は、本サイト内の案内を御参照下さい。

http://chpnet.info/forum/2011HemoForum.html