タイトル: DPC(包括医療)で入院時の、製剤のお金ってどうなるんですか?
投稿者 : うさこ
URL   : 未登録
登録時間:2013年8月28日19時56分 
本文:
フォンウイルブランド因子軽度低下で、侵襲的な処置時のみ製剤を使ってい 
ます。 
 
質問なんですが、 
 
最近、病院では、DPC(包括医療)で、この病気で入院したら、1日いくら。 
と決まっている病院が多いのですが、 
 
この場合、他の病気で手術、処置をするために、製剤が必要になった時、製 
剤代はどうなりますか? 
 
入院して手術などされた方、もしくは、こういう事に詳しい病院関係者の 
方、教えていただけますでしょうか。 
 
こないだから、2度ほど、「製剤がややこしいから、、、」という理由で、普 
通の人なら、簡単に手術や処置に踏み切れるところが躊躇されてしまってい 
ます。 
 
今後、色々病気になった時、ずーっと、この調子なのかなぁと思うと、心配 
になりまして。 
 
よろしくお願いします。 
 
うさこ
 |  
 
 
 |