CHPnet お気楽会議室
血友病に関して

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-保育園-ママ(3/3-11:44)No.944
 ┣Re:保育園-ウツノミヤン(3/3-19:55)No.945
 ┣Re:保育園-えびだんご(3/3-21:41)No.946
 ┣Re:保育園-しずく(3/4-11:14)No.947
 ┣Re:保育園-誠也ママ(3/4-11:30)No.948
 ┣Re:保育園-誠也ママ(3/4-11:33)No.949
 ┣Re:保育園-優(3/4-15:45)No.950
 ┗Re:保育園-みゆきママ(3/12-19:20)No.952


トップに戻る
944保育園ママ 2002/3/3 11:44

1歳5ヶ月になる血友病A軽症の息子がいます。
保育園に入園するのが不安で、1歳に血友病だと診断されてから、避けてい
ましたが、同じ位の子供の発達や人見知り、社交性とか聞くと、保育園に入
園せずに幼稚園に入園するのも・・・と考えるようになりました。
息子も同じ位の子供さんに会うと、興味はあるものの、どう接して良いのか
分からない感じで、その子供さんの洋服を引っ張るんです。
一人っ子だし、私しか遊び相手もいないので、可哀相だなと思い、最近は、
保育園の事、考えています。
でも、あからさまに近所の保育園に聞いて良いものか・・・?と悩み、まず
はこうしてメールで意見を聞こうと思いました。
血友病の子は、出来るだけ入園は避けるべきでしょうか?

トップに戻る
945Re:保育園ウツノミヤン 2002/3/3 19:55
記事番号944へのコメント
個人的には「入れるべき」だと思います。
僕の場合、近くの保育園には断られたらしいのですが、少し離れた
私立の保育園に通う事になりました。
不安もあるでしょうが、友達を作ったり、一人では絶対に出来ない事を
経験する事ができます。
しっかり先生に伝えて、理解してもらって、生活できるはずです。

絶対に妥協しないでほしいです。保護者同伴とか。
満足のいく保育園ライフを送ってくださいね。

トップに戻る
946Re:保育園えびだんご 2002/3/3 21:41
記事番号944へのコメント
ママさんは No.944「保育園」で書きました。
>1歳5ヶ月になる血友病A軽症の息子がいます。
>保育園に入園するのが不安で、1歳に血友病だと診断されてから、避けてい
>ましたが、同じ位の子供の発達や人見知り、社交性とか聞くと、保育園に入
>園せずに幼稚園に入園するのも・・・と考えるようになりました。
>息子も同じ位の子供さんに会うと、興味はあるものの、どう接して良いのか
>分からない感じで、その子供さんの洋服を引っ張るんです。
>一人っ子だし、私しか遊び相手もいないので、可哀相だなと思い、最近は、
>保育園の事、考えています。
>でも、あからさまに近所の保育園に聞いて良いものか・・・?と悩み、まず
>はこうしてメールで意見を聞こうと思いました。
>血友病の子は、出来るだけ入園は避けるべきでしょうか?
>
はじめまして。2歳9ヶ月 血友病A(重症)の息子がいます。
うちの息子は同じ年齢の子供よりは発達が遅く悩んでいました。
近所の保育園に拒否されるかな!と思っていました。
ところが おもいきって相談しにいったところ
園長先生のほうから協力するから入園しなさいと・・言われました。
病院の先生も協力的な園長先生なようだから 喜んで入園したら・・
絶対この子の発達のためにはいいから 心配ばかりしてないで入園させなさ
いと言われ 春から入園することになりました。
   保母さんのほうはとまどっているみたいですけど・・
ママさんも悩んでいないで 一度保育園に相談しにいってみたらいかがです
か? 
絶対 理解ある保育園がみつかるとおもいますよ。
発達のためには いろんな人と知り合い 団体生活のルールを知ることは
大切だとおもいます。 一緒にがんばりましょうネ・・



















トップに戻る
947Re:保育園しずく 2002/3/4 11:14
記事番号944へのコメント
ママさんは No.944「保育園」で書きました。

 中1A中等症の一人っ子の母親です。
私が働いていないので、幼稚園に二年保育で入れました。
「皆が入れるから同じように。」というのが理由です。
他の皆さんもおっしゃっているように、いろいろな経験ができます。
私が一番よかったと思う一つに、友達との係わり合いがあります。
多少痛い目にあったとしても、親とでは味わえない貴重な体験です。
息子は小柄で、なにもしなくても標的になりやすいのですが、友達が味方になって
くれて助けてくれたことがありました。
 ただ、あなたの場合一歳五ヶ月ということで、あまり焦る必要はないと思いま
す。
家庭の事情で早く入園させる必要があれば別ですが、もし急がないのであれば、
広報誌、保健所、病院などで調べて親子で参加できるサークルとかスイミング教室
に、ためしに入ってみたらいかがでしょうか。そのなかで、保育園などの情報を
他の親御さんたちから得ることもできるし、自分の子どもがどんなふうに友達とか
かわっていくかを見ることも出来ますし。
初めは親のほうが緊張し、神経質な母親だと思われてしまいがちですが、そんなの
は一時の事で、子どもが慣れてくると親もずうずうしくなりますよ。
あなたのお子さんの様子からすると、他者とかかわりあいを持ちたいとアクション
を起こしているようです。大丈夫。ちゃんと成長してますよ。
しばらく心配でしょうが、お母さんも勇気を出して、アクションを起こしてみては
いかがでしょう。









トップに戻る
948Re:保育園誠也ママ 2002/3/4 11:30
記事番号944へのコメント
ママさんは No.944「保育園」で書きました。
>1歳5ヶ月になる血友病A軽症の息子がいます。
>保育園に入園するのが不安で、1歳に血友病だと診断されてから、避けてい
>ましたが、同じ位の子供の発達や人見知り、社交性とか聞くと、保育園に入
>園せずに幼稚園に入園するのも・・・と考えるようになりました。
>息子も同じ位の子供さんに会うと、興味はあるものの、どう接して良いのか
>分からない感じで、その子供さんの洋服を引っ張るんです。
>一人っ子だし、私しか遊び相手もいないので、可哀相だなと思い、最近は、
>保育園の事、考えています。
>でも、あからさまに近所の保育園に聞いて良いものか・・・?と悩み、まず
>はこうしてメールで意見を聞こうと思いました。
>血友病の子は、出来るだけ入園は避けるべきでしょうか?
>

トップに戻る
949Re:保育園誠也ママ E-mail 2002/3/4 11:33
記事番号944へのコメント
ママさんは No.944「保育園」で書きました。
>1歳5ヶ月になる血友病A軽症の息子がいます。
>保育園に入園するのが不安で、1歳に血友病だと診断されてから、避けてい
>ましたが、同じ位の子供の発達や人見知り、社交性とか聞くと、保育園に入
>園せずに幼稚園に入園するのも・・・と考えるようになりました。
>息子も同じ位の子供さんに会うと、興味はあるものの、どう接して良いのか
>分からない感じで、その子供さんの洋服を引っ張るんです。
>一人っ子だし、私しか遊び相手もいないので、可哀相だなと思い、最近は、
>保育園の事、考えています。
>でも、あからさまに近所の保育園に聞いて良いものか・・・?と悩み、まず
>はこうしてメールで意見を聞こうと思いました。
>血友病の子は、出来るだけ入園は避けるべきでしょうか?
>

トップに戻る
950Re:保育園E-mail 2002/3/4 15:45
記事番号944へのコメント
こんにちは。
息子はB重症です。うちは今1歳1ヶ月ですが、
保育園には3歳からいれようと思っています。
病気のことが不安ではありますが、病院の先生に
「うちに通っている血友病の子は幼稚園などの入学を
断られたことは無い」とおしゃっていたので、説明だけしっかりすれば
何とかなるだろうと、甘い考えをしています。。。

で、1歳の今は近所の児童館に行って遊ばせています。
ここへは乳児から3才くらいのお子さんがきているのですが
今のところ怪我ひとつせずに遊んでいます。
児童館へ通うまでは人見知りがすごかったのですが、
通いだしてからは社交性も出て、ますますやんちゃになりました。

まだ1歳5ヶ月でしたら保育園より公園や
児童館などがあれば、そちらを利用した方がいいかと思います。
お母さんがそばにいれば、お子さんも安心して
遊べますし。お友達を引っ張るってことは、自分以外の子に
興味をもっているということですから、すぐになれて遊びだしますよ〜。
子供って親が思うより馴染むのも早いもんです。

「怪我したら・・・」と思うと心配ですが、少しずつ
親の手を離していくのも大切だな〜と思いました。
心配はつきませんが、親が「なんでもしたいことをしてみなさい」
っていう態度をしていると、子供も大胆に遊べますよ。
(おかげでうちは大胆過ぎます。。。)






トップに戻る
952Re:保育園みゆきママ 2002/3/12 19:20
記事番号944へのコメント
こんにちわ。
3歳半と1歳半のA重症のママです。
上の子がこの春から保育園に入れることが決まりました。
初めは周りのお友達と同じ私立の幼稚園を希望していたのですが
病気の事で断られ(3つも)ブルーになってる時に保健婦さんが
訪問してくれて保育園を勧められました。
”保育園”とゆうと働いてるお母さんが子供を預ける所とゆう
イメージだったけど周りの子も皆3年保育だし下の子もいるし
子供の為に申し込みました。
上の子はかなりやんちゃでいつも謝ってばかりだったけど最近は
皆慣れたのか同じ様にやんちゃになりやっと同等に遊べるように
なりました。それなのに皆は春から幼稚園だし、この子だけ
チビに混じって遊ばせてもかわいそうだと思い決心したのですが
保育園にもイロイロあって(市立・私立・民間)私は市立を選びました。
堺市(私の住んでいる市)は市立だと先生もベテラン、いわゆる
育児経験のあるおばちゃんが多くて1クラスの人数も少なく病気の子
には特別に先生がつくとか・・・でも私立は先生も若くて入れ替わりも
多いとか・・・市によって違うけど自分の納得の行くように探してみては?
病気の事を知らない同じマンションの人は何で仕事しないのに上の子だけ
保育園なの?とか下の子は入れないの?とか言って来ますがそんなのは
適当にごまかしてます。
幼稚園に断られた時はここにレスしてぐちったけど今は春が来るのが楽しみ
です。きっと怪我も増えるだろうけどそんなの怖がってたらなにも始まらな
いし、前進あるのみ!です。
子供はすぐ大きくなるし特に男の子はいちゃいちゃしてくれるのも今のうち
だから少しでも長く一緒に居てあげたいですね。
でも子供同士の時間も大切だと思います。
まだお子さんは1才だし仕事をするなら別だけどもう少し一緒に時間を過ご
してもいいかも。