CHPnet お気楽会議室
血友病に関して

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-ワーキングマザーの方いますか?-トラ猫(8/6-21:58)No.1217
 ┣こんにち▼・。・▼」」」」ーワンワン!!-たまじゅ(8/7-21:43)No.1218
 ┣Re:ワーキングマザーの方いますか?-やすくん母(8/8-17:01)No.1219
 ┗Re:ワーキングマザーの方いますか?-トラ猫(8/8-21:50)No.1220


トップに戻る
1217ワーキングマザーの方いますか?トラ猫 E-mail 2002/8/6 21:58

8ヶ月の息子が血友病Aの母です。私は現在育児休暇取得中で、この秋より復職予定
にしていました。保育園に入れる事自体は、心配ながらも団体生活の中から習得で
きる事や友達と遊ぶことの楽しさがあると思うのでポジティブに考えています。会
社も仕事も好きですし、今後何かの為に貯金をするという意味でも復職する道を選
択しようか、きっぱりと仕事をやめてしまって、少なくともある程度しっかりと歩
けるようになったり、言葉を話せるようになるまで(「痛い」等の意思表示や保育
園で起こった事を話せるまで)は家にいるべきかで揺れています。週に一度の予防
投与もしており、病院通いもありますので、働く上での条件も厳しく、気持ちとし
ては不安も大きいので辞めてしまおうという方に傾いています。反面、会社はかな
り協力的に短縮勤務や残業なしのポジションを探してくれています。どなたか、ワ
ーキングマザーがいらっしゃれば、働いていて良かった事、大変な事など何でも結
構ですのでご意見お聞かせ頂けませんか?宜しくお願い致します。

トップに戻る
1218こんにち▼・。・▼」」」」ーワンワン!!たまじゅ URL2002/8/7 21:43
記事番号1217へのコメント
初めまして(o*。_。)oペコッ
とりあえず働く事は大好きなたまじゅです。
しかーし8ヶ月くらいの時に病気(B重症)がわかり、バイトしてたのですがやめ
てしまいました。ちなみに夜中の食品仕分けだったんですが・・寝てる間だからい
いかな〜と思ったんですけどね。
親に預けていたのですが、やっぱり怖いということなんで・・・
今、1歳8ヶ月なんですが、仕事できるのはまだまだ先かな〜って感じです。
とにかく目が放せなくて・・ちょっとの隙に転落とかしちゃうし・・
後保育園問題かな・・ちいさいうちは病気とかに理解のある園長さんがいる保育園
とかじゃないと、なかなか入れてもらえない場合があるとか・・
1人で何人もの子供を見なきゃいけないから1人だけについていられないから・・
って理由らしいけど・・
なかなか大変ですよね。私も早く働きた−い!!
うちも週1で定期やってます。それでも緊急とかで走ることもしばしば・・"o(-_-
;*) ウゥム…仕事中にそれで抜けられるかは問題点ですよね。
私的には5.6歳になるまでは無理かなぁと考えています。
でも仕事するのは良いことですよね。お互いがんばりましょう(^ー^)ノ
と、お答えになってない気がしますが・・ごめんなさいね(o*。_。)oペコッ


トップに戻る
1219Re:ワーキングマザーの方いますか?やすくん母 2002/8/8 17:01
記事番号1217へのコメント
私も、これはとても興味あるとこです。
我が家は、父親の強い希望で、長女が生まれて仕事はやめました。なので、やすくんが生
まれた時ももちろん専業主婦。で、彼が今小学2年で、予防投与もでき落ち着いてきたの
で、週2〜3回、数時間の仕事ができるかな、と思っています。
職場の環境が整っているなら、とりあえずやってみて、というのはどうなのでしょうか?
個々で出血の仕方も違うだろうし、ご主人の意見もあるだろうし・・・。我が家は、父親
は全くあてにできません。うちの子は、Aで重症度ですが、幼稚園の年長くらいからかな、
自分でおかしいと言ったりしだしたのは・・・。ただ、精神的には、かなりきついと思い
ます。責任感が強ければ、強いほど。何かあった時に割り切れるかどうかですよね。それ
は、例えばずっと家にいて見てても、ああ何で気付いてやれなかったの〜ということはし
ょっちゅうでした。
参考になるかどうか・・・。でも、率直な私の気持ちです。

トップに戻る
1220Re:ワーキングマザーの方いますか?トラ猫 E-mail 2002/8/8 21:50
記事番号1217へのコメント
たまじゅさん、やすくん母さん、コメントありがとうございます!
うちの主人は、どちらかというと「働けば?」というタイプでした。ゆくゆく子供が巣立
って行った時に、何か自分でも持っていた方が良いというのが彼の意見ですが、子供の病
気が判明してからは、やはり保母さんがマンツーマンで見てくれるわけでもないし、まだ
意思表示や自分で判断ができる年ではないので、預けて働くことを心配しています。

会社では、このご時世になかなか魅力的な(やりたい方面の)仕事のポジションを用意し
てくれました。ただ、早く帰る、緊急時に帰るというのは、自分で責任を持ってコントロ
ールしてねという事ですので、かなり強い意志を持って、また効率的に仕事をこなさない
と難しそうです。残念ながら、在宅勤務や短縮勤務という制度は適用できなさそうです。

でも、保育園に預けるとなると、心配で仕事にならなかったりして・・・。
やはり、子供が5歳くらいになると親の言うことや自分のことがかなり把握できるみたい
ですし、それまでは一時的に仕事を離れた方がいいかなぁ。でも、いずれ自分も子供もあ
る意味病気に慣れて適切な処置がすぐにできるようになった時が来たら、また働きたいな
ぁ、と思います。ま、仕事はいつでもできますしね! 

それにしても、通常フルタイムだと8時間勤務なのに、どうして保育園て8時間しか預か
ってくれないのでしょうねぇ。もちろん園にもよりますが、最寄の看護婦さんのいる公立
保育園は5時のお迎え、最長6時までと聞いて(そりゃないよ〜)と思いました。

P.S. このトピックは、Free Talkの方が適切でしたね。スミマセン。まだ初心者でこち
らのカテゴリしか見ていませんでした。というか、実は、Free Talkの方は、本当にフリー
トーク(昨日見た映画とかおいしいお店とか)をしているのだと思っていました!(恥ず
かし〜〜 ^_^;)