CHPnet お気楽会議室
Free Talk !

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-担任の先生に・・・-のんちゃ(4/13-11:26)No.954
 ┣Re:担任の先生に・・・-だみちゃん(4/13-21:27)No.955
 ┣Re:担任の先生に・・・-こっこ(4/13-23:23)No.956
 ┗Re:担任の先生に・・・-ブー君(4/14-00:13)No.957


トップに戻る
954担任の先生に・・・のんちゃ E-mail 2002/4/13 11:26

4歳の子ですが、無事に入園式を終えて、登園し始めました。
最初の日に送って行ったときには、「バイバーイ!」と言う
息子に私の方がなかなか離れらず、おいて帰るときに、涙ぐんで
いたのは、子供ではなく、親の私のほうでした・・・(恥)

病気の事は、話をしていますが、先生も家庭訪問のときに
いろいろ教えてくださいと言ってくださいました。
冊子なども渡してありますが、先生にこれだけは言っておいた
方がいい事や、こんなことを気をつけてもらったほうが
いいというのが、ありましたら、教えてください。
お願いします。

トップに戻る
955Re:担任の先生に・・・だみちゃん E-mail 2002/4/13 21:27
記事番号954へのコメント
のんちゃさんは No.954「担任の先生に・・・」で書きました。
>4歳の子ですが、無事に入園式を終えて、登園し始めました。
>最初の日に送って行ったときには、「バイバーイ!」と言う
>息子に私の方がなかなか離れらず、おいて帰るときに、涙ぐんで
>いたのは、子供ではなく、親の私のほうでした・・・(恥)
>
>病気の事は、話をしていますが、先生も家庭訪問のときに
>いろいろ教えてくださいと言ってくださいました。
>冊子なども渡してありますが、先生にこれだけは言っておいた
>方がいい事や、こんなことを気をつけてもらったほうが
>いいというのが、ありましたら、教えてください。
>お願いします。

入園おめでとうございます。
私の次男も去年、年少で入園した時を懐かしく思い出しました。

私は取りあえず、携帯電話を購入して(遅いっ!)先生に番号をお知らせ
しました。当たり前ですね。(苦笑)

これだけは言っておいた方が良い・・・そうですねえ、簡単なようで案外
難しいですよね。ジャングルジムや鉄棒や滑り台で激しく夢中に遊んで
いる時はなるべく見ていて欲しい、ぐらいですか?

後、本人が手足を不自由に動かし出したら、連絡して欲しい、とか。
でも、どう注意してもらってても怪我する時はしました。(うちの場合)
一番の注意は頭の怪我だと思っているので、頭だけは先生になるべく
気をつけてもらえる様にお願いしましたが。

去年一年間、病院へ行ってから幼稚園に行ったり、遠足先で滑り台から
落ちて出血したので連絡をもらい車で引き取って病院へGO!
と、色々ありましたが、思ってたより大事にはなりませんでしたよ。

「出来るだけ他の子と同じように扱って下さい。」と、うちの主人は
強く希望してたので、結局は、それが一番かも知れませんよね。

息子さんが毎日楽しく幼稚園に通園出来ますように!

トップに戻る
956Re:担任の先生に・・・こっこ E-mail 2002/4/13 23:23
記事番号954へのコメント
こっこです。ほとんどはじめまして状態です。。

のんちゃさん、お子さんの入園、おめでとうございます。
うれしいけれど、初めて親の手を離れての生活、心配ですよね。

我が家は小1と年中の息子がいます(A重症)。
長男が入園するときには、本当に毎日無事に帰ってくるか、電話がかかって
くるんじゃないかと、最初の頃はひやひやしたものです。

私も、出血をおこしていなければ、他の子と同じように思い切り
遊ばせてください、ということと、手足の動きがいつもと違うな・・
と思えるときには連絡を下さい、と最初にお願いしました。

でも、長男の時には、何かあって、迎えに行ったということは
ありませんでした。次男は、指の爪のところの皮をむいてしまった
ところの出血がじわじわと出ていて、1度連絡をもらいました。
幸い、今のところは大きなけがなどで連絡をもらったことはないです。

動きが激しくなってきてからは、予防的に注射をしているので、
少しは安心しています。

あと、先生に、何か手足の動きがおかしかったら、連絡を・・と
言ってはあるのですが、ほんとうに微妙な変化っていうのは
先生は気づかないと思います。子どもも、ちょっと変だな・・っていう
くらいだと、遊ぶ方がおもしろいので、自分から先生に言ったりは
しませんでした(笑)。

だから、幼稚園から帰ってきてからの、手足の動きはよく見ています。
本人が言わなくても、何となくいつもと違うな・・っていうのは、
ずっと一緒に生活していると、わかってきますよね。
おかしいなと思って注射をした後で、「いつからおかしかったの?」って
聞くと、「幼稚園であそんでるときから。」なんて言うことも
よくあります。だから、帰ってきてからの様子は要チェック!だと
思います。

心配なこと、たくさんあるとおもいますけど、何とかなるもんです。
ここで、先輩の体験談を聞きながら、お互い頑張りましょうね!

トップに戻る
957Re:担任の先生に・・・ブー君 E-mail 2002/4/14 00:13
記事番号954へのコメント
のんちゃさんは No.954「担任の先生に・・・」で書きました。
>4歳の子ですが、無事に入園式を終えて、登園し始めました。
>最初の日に送って行ったときには、「バイバーイ!」と言う
>息子に私の方がなかなか離れらず、おいて帰るときに、涙ぐんで
>いたのは、子供ではなく、親の私のほうでした・・・(恥)
>
>病気の事は、話をしていますが、先生も家庭訪問のときに
>いろいろ教えてくださいと言ってくださいました。
>冊子なども渡してありますが、先生にこれだけは言っておいた
>方がいい事や、こんなことを気をつけてもらったほうが
>いいというのが、ありましたら、教えてください。
>お願いします。

のんちゃさん、お子さんのご入園おめでとうございます!!(^Д^)ヤッター
うちの長男も(中1:A重症)幼稚園の入園当初から、まるでこの時が来るのを心
待ちにしていたかのように「バイバイ〜」っと軽く言ってさっさと教室へと消えて
いきました。
それまでに十分お母さんとスキンシップがとれていた子はそんなもんらしいですよ
(確かに赤ちゃんの時からお母さんっこで、私が外出する時などはおじいちゃん、
おばあちゃんは勿論のこと、主人でも泣き続けていたくらいですから・・・)
寂しい気持ちはとてもわかりますが、これも成長と喜びましょう!

担任の先生へのお願いですが、私も「保育時間中は、責任問題もおありでしょう
し、手前勝手なお願いではありますが、見てはいるけど決して特別扱いをすること
の無いよう他のお子さんと同じように接していたきたいと思います」と言うような
内容のことをお願いしたと思います。
始めは毎日帰ってくるまで心配で心配で・・・
でも徐々に慣れてきますよ!って言うか・・・段々こちらのほうも図太くなってし
まって多少のことでは動じなくなってしまうわけです。
(これは私だけでしょうか???)
でもまあ、なれた頃にまた小学校へ入学。。。となりますがね。
文明の利器「携帯電話様様!!」に感謝!!