CHPnet お気楽会議室
Free Talk !

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-私だけ?-かっちゃんママ(10/19-21:20)No.767
 ┣Re:いっしょ〜-ブー君のママ(10/20-20:34)No.768
 ┗いつもありがとう-かっちゃんママ(10/20-22:41)No.769


トップに戻る
767私だけ?かっちゃんママ 2001/10/19 21:20

11歳・重症A・インヒビター・関節症の子の母です。
昨年来、免疫寛容中なのですが 注入回数が決まっています。
どうしても、今日しないといけないというのがあって。
というのが前提の悩みです。

たまたま、子供をしかった後とか子供に対して気持ちが冷静になれないことが
あって そんな時に注入しないといけないとなると
かなりつらいものがあります。
注入時には、いまだかなり緊張感を持っています。

そのために「今日(夕方しか時間がなく、下校後にするので時間の余裕がありませ
ん)は、注入する日なので 叱りたいけど 冷静な気持ちが大事!!」と思い叱ら
なかったことも多くあります。でも、そんな事
普通なら叱られて当たり前のことをそんな風に見過ごすのも
いいはずがありません。

どうしたらいいのかな〜〜〜♪あまり聞かないですよね。こんな話。
皆さん、えらいな〜〜〜〜。


トップに戻る
768Re:いっしょ〜ブー君のママ E-mail 2001/10/20 20:34
記事番号767へのコメント
かっちゃんママさんは No.767「私だけ?」で書きました。
>11歳・重症A・インヒビター・関節症の子の母です。
>昨年来、免疫寛容中なのですが 注入回数が決まっています。
>どうしても、今日しないといけないというのがあって。
>というのが前提の悩みです。
>
>たまたま、子供をしかった後とか子供に対して気持ちが冷静になれないことが
>あって そんな時に注入しないといけないとなると
>かなりつらいものがあります。
>注入時には、いまだかなり緊張感を持っています。
>
>そのために「今日(夕方しか時間がなく、下校後にするので時間の余裕がありませ
>ん)は、注入する日なので 叱りたいけど 冷静な気持ちが大事!!」と思い叱ら
>なかったことも多くあります。でも、そんな事
>普通なら叱られて当たり前のことをそんな風に見過ごすのも
>いいはずがありません。
>
>どうしたらいいのかな〜〜〜♪あまり聞かないですよね。こんな話。
>皆さん、えらいな〜〜〜〜。

かっちゃんママさん、こんにちは。
私なんて、私に冷静な時はあるのだろうか?と思うほど子供と入る時は、いつも何か
で怒っているような気がします。。。
注射だってまだ夏からなので経験は浅いですが、打つ直前までブリブリ言ってる時も
あります。(それでも注射はちゃんとしてますが・・・当たり前か・・・)
予防投与の時でさえ・・・それでも注射器を持てばその一瞬だけは静かなママです。
(私が変わってる?)
かっちゃんママさんは、わたしより注射も子育てもベテランなんだからもっと自信を
持って下さいよ!
こんないい加減な私の意見ですが、やっぱり叱らないといけないときは叱ればいいと
思います。
注射をきちんと打つために言うべきことを抑えてしまうとかっちゃん的には「ラッキ
ー」かもしれませんがかっちゃんママさんの精神衛生上もよくないと思うし、かっち
ゃんも「今は、注射の前だからママは怒らないから大丈夫・・・」という考えになっ
てしまったりしまわないかな?っと思います。(案外子供のほうが上手だったりする
から)
えらそうに言ってしまってすみません。
でももう少し肩の力を抜いてもいいかも・・・?(私は抜きすぎですが)
私からするとかっちゃんママさんのほうが『え・ら・い』



トップに戻る
769いつもありがとうかっちゃんママ 2001/10/20 22:41
記事番号767へのコメント
ブー君のママさん、いつもありがとう。
そうなんですよね。数えてみたら もう300回以上も
我が子に針をさしてるんです。
成功率は、90%以上で先生も自信を持っていいよ
と言ってくれるんですが、元来 超・神経質に出来てるもんで
なかなか余裕と言うやつとは、縁遠いので困っています。

熱があろうと旅行中であろうと怒り狂った精神状態であろうと
薬を溶いて針をさす。。緊張感は、なかなかなくなりません。
本当に疲れてるときは、体が悲鳴をあげます。そんなときでも
冷静に針をさしていますが。

学校の先生とか友達とかに「私が注射してる」というと
みんな驚き「看護婦さん?」と聞いてきますが
違うと言うと「すご〜〜〜い。私なんか注射嫌い。そんな事出来ない」とか
言われます。しなくていいならしたくないよね〜〜〜

でも、子供にとっても お母さんが注射をするなんて
怖いと思うんです。それゆえ、信頼感というかつながりというか
強すぎてしまうんですよね。
学校でも、スグに「お母さんがこういった」ようなことを
言うんです。なんでも、「お母さんなら何とかしてくれる」みたいな
考えがあるようです。先生に、「お母さんがすべて」みたいなところが有ると
言われました。
いい事なのか、よくないのか分かりません。でも、子供にとって
そんなお母さんに自分が悪いにしろ、お母さんの機嫌が悪くて
とばっちりにしろ 強い口調で言われるともう大ショックなのです。

まあ、人間って 最終的に困ったら誰でもお父さんではなく
ほぼ100%の人が「お母さ〜〜〜〜〜ん」と
呼ぶらしいので 特記することでもないのかな?

ちょっと、話がそれました。そうそう、以前の装具をつけて
外遊びをしています。かかとの傾斜のついた中敷を
装具屋さんで作ってもらっています。
スニーカーにそれを敷いて サポーターと併用できたら一番いいんだけど。