CHPnet お気楽会議室
Free Talk !

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-手当てについて。-みゆきママ(9/12-22:01)No.732
 ┣Re:手当てについて。-阿部(Webmaster)(9/12-23:04)No.733
 ┃┗Re:手当てについて。-ケイト(9/17-15:02)No.738
 ┃ ┗Re:手当てについて。-みゆきママ(9/25-22:39)No.742
 ┃  ┗Re:手当てについて。-ケイト(9/26-09:59)No.743
 ┃   ┗Re:手当てについて。-みゆきママ(9/26-21:24)No.744
 ┃    ┗Re:手当てについて。-ケイト(9/27-10:11)No.746
 ┣Re:手当てについて。-たまママ(9/13-21:44)No.734
 ┃┗血液凝固因子障害は大人用-大口洋一(9/26-22:00)No.745
 ┗Re:手当てについて。-たまママ(9/14-16:03)No.735
  ┣Re:手当てについて。-パパパ(9/15-14:58)No.736
  ┗Re:手当てについて。-みゆきママ(9/25-22:31)No.741


トップに戻る
732手当てについて。みゆきママ 2001/9/12 22:01

たまママさん、あらためてこんにちわ。
手当てのことですが多分”特別児童扶養手当”の事だと思います。
たしか、年に3回郵便局に振りこまれてます。
私は大阪府なのですが多分全国どこでも申請すればもらえるのでは?
けど、たまママさんのお子さんは1才になってないのでもらえない確率の方が高いか
も・・・上の子が申請したのは1才半ごろ。申請は通りました。
けど、下の子も同じように申請したらまだ怪我をした例もないし、製剤も使ってい
ないし、申請はおりませんでした。又1才過ぎたら申請して下さい。と・・・
なんか変ですよね?血友病はずっと変わらないのに。
けど1度診断書を医師に書いてもらって申請してみては?
市役所の福祉課に行けばもらえるよ。
もし、何か付け足す事があればよろしくお願いします!

トップに戻る
733Re:手当てについて。阿部(Webmaster) E-mail 2001/9/12 23:04
記事番号732へのコメント
阿部です。

まずは、CHPnetページ内のここ

http://chpnet.room.ne.jp/resource/welfare.html

で、チェックしてみて下さい。
特別児童扶養手当に限らず、各自治体によっては色々な制度があり、両方とも受けること
が可能な場合があります。

私の場合、特別児童扶養手当は国の制度として受けていますが、それとは別に市の制度と
しての特別児童手当も受けています。

詳しくは市役所などで問い合わせると良いと思います。
(血友病と言ってもよく分かってくれない職員もいて、苦労しますが・・・)
取り敢えず、その自治体で行っている福祉制度を列挙したパンフレットなどを
貰ってくるのがいいと思います。

トップに戻る
738Re:手当てについて。ケイト 2001/9/17 15:02
記事番号733へのコメント
阿部(Webmaster)さんは No.733「Re:手当てについて。」で書きました。
>阿部です。
>
>まずは、CHPnetページ内のここ
>
>http://chpnet.room.ne.jp/resource/welfare.html
>
>で、チェックしてみて下さい。
>特別児童扶養手当に限らず、各自治体によっては色々な制度があり、両方とも受けること
>が可能な場合があります。
>
>私の場合、特別児童扶養手当は国の制度として受けていますが、それとは別に市の制度と
>しての特別児童手当も受けています。
>
>詳しくは市役所などで問い合わせると良いと思います。
>(血友病と言ってもよく分かってくれない職員もいて、苦労しますが・・・)
>取り敢えず、その自治体で行っている福祉制度を列挙したパンフレットなどを
>貰ってくるのがいいと思います。
みなさんの 投稿を見て さっそく(もう上の息子は19歳になってしまいますが・・)
区役所に問い合わせ 診断書の用紙をもらい 主治医の先生に書いていただけるように
頼みに行きましたが。先生にあまり 心よく承諾してもらえませんでした。
お忙しかったのだと思いますが・・
無理にお願いして 目をとおしていただくだけでもと 預けてきましたが
今後のこともあり これ以上無理も言えそうにありません。
みなさんは そんなことなかったんですか? 


トップに戻る
742Re:手当てについて。みゆきママ 2001/9/25 22:39
記事番号738へのコメント

>区役所に問い合わせ 診断書の用紙をもらい 主治医の先生に書いていただけるように
>頼みに行きましたが。先生にあまり 心よく承諾してもらえませんでした。
>お忙しかったのだと思いますが・・
>無理にお願いして 目をとおしていただくだけでもと 預けてきましたが
>今後のこともあり これ以上無理も言えそうにありません。
>みなさんは そんなことなかったんですか? 


いろんな先生がいると思いますが、息子の主治医は診断書を書くのが当たり前みたいになってて結構す
んなり書いてくれます。けど、用紙を渡してから1ヶ月後に取りに行くので時間はかかりますが・・・
今のところ毎年診断書を提出しないといけないので1年に1回は書いてもらう事になってます。
息子さんはもう19歳とのことですが、たしか児童扶養手当って20歳までだったような?


トップに戻る
743Re:手当てについて。ケイト 2001/9/26 09:59
記事番号742へのコメント

>息子さんはもう19歳とのことですが、たしか児童扶養手当って20歳までだったような?

そうなんですよー ここで教えてもらわなかったら ずーと知りませんでした。
まあ 下の息子もおりますし この手続きは (もうすぐ19歳の息子は必要ないというかもしれませんが)
障害年金につながるものかもしれないと思いまして・・

あれから 先生はすぐに診断書を書いてくださり 区役所へ提出してきましたが 結果は はたして?
病院の先生は 通らないよ とおしゃってましたしね。
でも 診断書の文書料があんなにかかるとは これまた知りませんでした。
まったく無知で・・ ここで また いろいろ勉強させていただきます。

トップに戻る
744Re:手当てについて。みゆきママ 2001/9/26 21:24
記事番号743へのコメント
>あれから 先生はすぐに診断書を書いてくださり 区役所へ提出してきましたが 結果は はたして?
>病院の先生は 通らないよ とおしゃってましたしね。
>でも 診断書の文書料があんなにかかるとは これまた知りませんでした。
>まったく無知で・・ ここで また いろいろ勉強させていただきます。

下のお子さん(たしか5歳くらいでしたよね?)も診断書書いてもらったんですか?
ケイトさんの行ってる病院は個人病院ですか?
息子達の行っている総合病院では診断書も無料で書いてもらっています。まだ3歳と1歳なので乳児医療がきくからか
な?先生は、何でも書くし(診断書や紹介状など)電話かけても通してくれるし、すごく助かります。
いろんな先生がいるし、病院によってシステムも違うし本当にさまざまですよね。

トップに戻る
746Re:手当てについて。ケイト 2001/9/27 10:11
記事番号744へのコメント


>下のお子さん(たしか5歳くらいでしたよね?)も診断書書いてもらったんですか?
もう少しで8歳になります。診断書は書いてもらえました。
>ケイトさんの行ってる病院は個人病院ですか?
>息子達の行っている総合病院では診断書も無料で書いてもらっています。まだ3歳と1歳なので乳児医療がきくからか
>な?先生は、何でも書くし(診断書や紹介状など)電話かけても通してくれるし、すごく助かります。
国立大学病院です。診断書は先生の印鑑だけならタダだったと思いますが 病院のシステムに従うと文書料は当然いるかな?
(りっばな病院印が押されてました。)たぶん乳児医療に関係なくいると思うけど・・申請には病院印は必要ないみたいですね。
うちがお世話になっている先生も日ごろ なにかと便宜をはかってくださいます。今回に関してはなんか別の理由があったのか
なあ。私の申し出方がまずかったのかも・・?19歳になろうというものが 小児科ってのも無理があるかな?

今は申請が どうなるか楽しみになってきました。


トップに戻る
734Re:手当てについて。たまママ 2001/9/13 21:44
記事番号732へのコメント
みゆきママさんは No.732「手当てについて。」で書きました。
コメントありがとうございます。
「特別児童扶養手当」なんですけど、障害者手帳がないといけないのでしょうか?
市役所で手帳を申請しないといけないみたいなことを言われましたので・・・
あと、保健所で血友病と伝えると「小児慢性特定疾患」の用紙をもらいました。
でもその事を父に話すと「血液凝固因子障害の受給申請書」ではないのか?と言われ
ました。大人と子供ではちがうのでしょうか?
阿部さん、いろいろとありがとうございます。
読んでみましたが、おばか(笑)な私には少し難しかったみたいです(;^_^A
またアドバイスよろしくお願いします。

トップに戻る
745血液凝固因子障害は大人用大口洋一 E-mail URL2001/9/26 22:00
記事番号734へのコメント
たまママさんは No.734「Re:手当てについて。」で書きました。
>>あと、保健所で血友病と伝えると「小児慢性特定疾患」の用紙をもらいました。
>でもその事を父に話すと「血液凝固因子障害の受給申請書」ではないのか?と言われ
>ました。大人と子供ではちがうのでしょうか?

こんにちは。患者本人ですが。

血液凝固因子障害は大人用の制度です。歴史がありまして、病気はなおらず、
こどもからずっと続くのに、医療費を補助する制度は違います。

トップに戻る
735Re:手当てについて。たまママ 2001/9/14 16:03
記事番号732へのコメント
みゆきママさんは No.732「手当てについて。」で書きました
みなさん、コメントありがとうございます。
昨日かきこしたと思ってたのに・・あれぇ?
’特別児童扶養手当’なんですけど、障害者手帳が必要なのでしょうか?
前に市役所で聞いたところ、手帳の申請が必要かも・・・と言われました。
どうなのでしょう?教えてください。

トップに戻る
736Re:手当てについて。パパパ 2001/9/15 14:58
記事番号735へのコメント
たまママさんは No.735「Re:手当てについて。」で書きました。
>みゆきママさんは No.732「手当てについて。」で書きました
>みなさん、コメントありがとうございます。
>昨日かきこしたと思ってたのに・・あれぇ?
>’特別児童扶養手当’なんですけど、障害者手帳が必要なのでしょうか?
>前に市役所で聞いたところ、手帳の申請が必要かも・・・と言われました。
>どうなのでしょう?教えてください。
>
特別児童扶養手当ですが
障害者手帳は申請時必要ないですよ。
あった方が申請は通りやすいと思いますけど・・・
ちなみにうちはいりませんでした。
中程度なので通りませんでしたけど。

トップに戻る
741Re:手当てについて。みゆきママ 2001/9/25 22:31
記事番号735へのコメント
障害者手帳はいりませんよ。(上の子も持っていませんけど手当てをもらってま
す) 役所の人はいろいろ言ってきますが、びびらずにとりあえず診断書の用紙を
もらい、あと何が必要か聞けばイイですよ。(はんこ、パパ名義の郵便局の通帳な
ど)あとは主治医に記入してもらえばOKです。それを又役所に提出。時間かかり
ますけど・・・