CHPnet お気楽会議室
Free Talk !

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-海外旅行-海くんママ(3/11-09:49)No.492
 ┣5年も前のお話-しずく(3/13-00:23)No.494
 ┃┗Re:5年も前のお話-海くんママ(3/13-10:51)No.495
 ┃ ┗Re:5年も前のお話-佐藤(3/13-19:58)No.497
 ┃  ┗Re:5年も前のお話-海くんママ(3/13-21:25)No.498
 ┗Re:海外旅行-寛太のママ(3/17-01:04)No.507
  ┣Re:海外旅行-海くんママ(3/17-11:19)No.509
  ┗Re:海外旅行-海くんママ(3/17-11:21)No.510
   ┗Re:海外旅行-あさり(3/27-00:23)No.517
    ┣Re:海外旅行-ツ〜カ〜ママ(3/27-23:04)No.519
    ┗Re:海外旅行-海くんママ(3/29-16:44)No.521


トップに戻る
492海外旅行海くんママ E-mail 2001/3/11 09:49

海外旅行に行かれた方−もちろんお子さんを連れてです−いらっしゃいます
か?ご本人が大人の方で行かれたという話は聞いた事があるのですが、
もし行かれた方があったら教えて欲しいのですが...

数日行くなら、製剤を打っていくという方法もあると言われましたが、
数日ってわけでもないので、何かあればそれだけでは済まないですよね。
行くに当たっては、何かあったときの病院を知っておくとか、
英文の診断書を持っていくなどが必要かと思うのですが、
実際に病院で製剤を打ってもらった方いらっしゃいますか?
いらっしゃったら、どのぐらいの費用がかかるのか教えて欲しいと思いま
す。行くとなればそれ相当の下調べなどしておかないと、いざという時には
困りますよね。海外に行っても日本にいても、起きるときには起きるし、何
も無ければ何もなくて済むんですよね。無理して海外へ行かなくても、と思
われる方もいるでしょうけど、条件が整うなら行きたいと思うのです。

海外に関して小さなことでも構いませんので教えて下さい。
よろしくお願いします。

トップに戻る
4945年も前のお話しずく 2001/3/13 00:23
記事番号492へのコメント
海くんママさんは No.492「海外旅行」で書きました。

小学6年Aの母親です。小学1年の時に、グアムへ行きました。
先生に、英字の診断書を書いてもらい、製剤を持って行きました。
ホテルの説明では、日本より医療が十年遅れているので、病気やケガの無いように
と言われた記憶があります。
幸い、何事も無く無事帰ってきました。
子供の年齢や国の事情でずいぶん異なると思います。
かかりつけの先生と相談してみてください。
我が家の場合、中等症ですが、反対される事はなかったです。













トップに戻る
495Re:5年も前のお話海くんママ E-mail 2001/3/13 10:51
記事番号494へのコメント
しずくさんは No.494「5年も前のお話」で書きました。
>海くんママさんは No.492「海外旅行」で書きました。
>
>小学6年Aの母親です。小学1年の時に、グアムへ行きました。
>先生に、英字の診断書を書いてもらい、製剤を持って行きました。
>
>幸い、何事も無く無事帰ってきました。
>子供の年齢や国の事情でずいぶん異なると思います。
>かかりつけの先生と相談してみてください。
>我が家の場合、中等症ですが、反対される事はなかったです。
>
よく、製剤を持ってどこかへ行かれるという話を聞いたことがあるのですが、
まだ家での注射が出来ないためか、我が家でかかっている病院では製剤を持ってい
くことは駄目だということでした。
国内においても駄目だそうです。常に出かけるときにはその近辺の病院をチェック
して紹介状を持って行かなければなりません。
先生には聞いてみたのですが、駄目だとかそういう問題ではなくて、何かあった時
の対処の仕方がちゃんとできるかどうかだそうです。それにはお金の問題も絡むで
しょうし。やはり体験者の方から直接聞くのが一番かなと思ったのですが...

海外で製剤を打たれた方はいらっしゃらないのかなあ?
もちろん、何事もなく行って帰ってこられることの方が多いのでしょうけどね。

しずくさん、ありがとうございました。

トップに戻る
497Re:5年も前のお話佐藤 2001/3/13 19:58
記事番号495へのコメント
海くんママさん

佐藤です。

>よく、製剤を持ってどこかへ行かれるという話を聞いたことがあるのですが、
>まだ家での注射が出来ないためか、我が家でかかっている病院では製剤を持ってい
>くことは駄目だということでした。
>国内においても駄目だそうです。常に出かけるときにはその近辺の病院をチェック
>して紹介状を持って行かなければなりません。

どうして駄目なのでしょうね? 息子がお世話になったことがある病院(3件)
では3件ともOKでした。もちろん自宅輸注をしていない時でも。
そうそう製剤をおいている病院なんてないのではないかしら・・・。
急に震災などが起こったら、かかりつけの病院まで行けないかもしれませんしね。
我が家では1才ぐらいから製剤を持ち歩いて旅行をしていました。
「いざとなれば静脈注射ができる医師を見つければいい」という負荷と
「製剤のおいてある病院を見つける」という負荷は随分違うのに・・・。
とりあえず一旦製剤を入れて帰宅できれば、それほど大変なことには
ならないですものね。

もう一度先生にご相談なさってみてはいかがでしょう。
##なんのアドバイスにもならなくて、すみません。

トップに戻る
498Re:5年も前のお話海くんママ E-mail 2001/3/13 21:25
記事番号497へのコメント
佐藤さんは No.497「Re:5年も前のお話」で書きました。
>
>どうして駄目なのでしょうね? 息子がお世話になったことがある病院(3件)
>では3件ともOKでした。もちろん自宅輸注をしていない時でも。
>そうそう製剤をおいている病院なんてないのではないかしら・・・。
>急に震災などが起こったら、かかりつけの病院まで行けないかもしれませんしね。
>我が家では1才ぐらいから製剤を持ち歩いて旅行をしていました。
>「いざとなれば静脈注射ができる医師を見つければいい」という負荷と
>「製剤のおいてある病院を見つける」という負荷は随分違うのに・・・。
>とりあえず一旦製剤を入れて帰宅できれば、それほど大変なことには
>ならないですものね。
>
>もう一度先生にご相談なさってみてはいかがでしょう。
>##なんのアドバイスにもならなくて、すみません。
>
この話は入院中にも聞いてみたし、退院して外来になって先生が代わってからも聞いて
みたことなんですよ。
ここの病院の話では、その製剤がどこの病院からでたもので、本当にちゃんとした製剤
かどうか補償がないから駄目だという話でした。
なんだか納得したようなしないような、って感じだったのですが...
病院の方針がそういう事なんだと思いますが、それならそれで
この病院がそういう事が駄目な場合には、やはり製剤を持って歩ける病院を1つ確保し
ておいた方がいいですよね。その方が自分でも安心できます。

やっぱり、持ち歩けるんだということで少し不安が取り除けたような気がしました。
何ももたずに出歩くというのは、ちょっと不安な気がしていたので...
いくら紹介状があっていつでも大きな病院に駆け込めるからと言っても
はやり製剤を持っているのといないのでは大きな違いがありますよね。

そこでです。
千葉県ではどこの病院がよいのでしょうか?
我が家は慈恵医大柏に行っているのですが、上記のような具合です。
ご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

それと質問なのですが、製剤を持ち歩く際には、その費用は小児慢性疾患の受給券で
まかなえるのでしょうか? 

トップに戻る
507Re:海外旅行寛太のママ E-mail 2001/3/17 01:04
記事番号492へのコメント

 はじめまして。もうすぐ一年生になる血友病A(中症)のママです。
  血友病とは生後六ヶ月からのおつきあいです。

 我が家では、毎年グアムに旅行に行っています。
  はじめて行ったのは1歳2ヶ月でした。
  息子も5回行っていますが、その内2回製剤をもっていきました。
  他の3回は無謀にも持たずに行きました。

>数日ってわけでもないので、何かあればそれだけでは済まないですよね。

 日程はいつも6日間です。

>行くに当たっては、何かあったときの病院を知っておくとか
>英文の診断書を持っていくなどが必要かと思うのですが、

 まず搭乗予定の航空会社に相談しました。なにせ白い粉薬(製剤)と
  注射器を持っていくのですから・・・
  航空会社からは、和文と英文の診断書をチェックインカウンターに提出
  してください。といわれました。そこで機内でなにかあっても・・・の
  内容の誓約書にサインをし、製剤はそこで預けました。
  その日の機長によって対応が違います。昨年は両親が飲酒しなければ、
  という条件で手荷物になりました。

 
>実際に病院で製剤を打ってもらたかかたいらっしゃいます?
>いらっしゃったら、どのぐらいの費用がかかるのか教えて欲しいと思いま
>す。
 
 我が家では私が製剤を打っているのでまだ現地の病院にお世話になった
  ことはないのですが、おととし私自身が現地の病院にお世話に
  なりました。海外に行く場合たいてい海外旅行保険なるものに入る   
  と思いますがそれの範囲外だったので実費でした。
 血液検査・尿検査・投薬・ちょっとした手術をしました。費用はだいたい
  $150くらいだったと思います。グアムの病院ではクレジットカード
  で支払いができます。
  それに英語のできない私は通訳の人も頼みました。病院までの送迎・
   手続きもすべてしてもらい$120くらいでした。

 今は海外日本人サポートシステムが整っているのでどの国に行っても
  安心だと思います。電話一本で病院の案内・手配・通訳の手配と。

    でもやはり製剤は持っていった方がいいと思います。
     佐藤さんではないですが、製剤を探すのは大変です。
     製剤を打ってくれる先生を捜すほうが簡単だと思います。

> 我が家では今年もグアムに行く計画をしています。
   グアムの情報など海外旅行でお役に立てれば・・・と思います。
  

トップに戻る
509Re:海外旅行海くんママ E-mail 2001/3/17 11:19
記事番号507へのコメント
寛太のママさんは No.507「Re:海外旅行」で書きました。
>
> はじめまして。もうすぐ一年生になる血友病A(中症)のママです。
>  血友病とは生後六ヶ月からのおつきあいです。
>
> 我が家では、毎年グアムに旅行に行っています。
>  はじめて行ったのは1歳2ヶ月でした。
>  息子も5回行っていますが、その内2回製剤をもっていきました。
>  他の3回は無謀にも持たずに行きました。
>
>>数日ってわけでもないので、何かあればそれだけでは済まないですよね。
>
はじめまして。
そうですか、その後、やはり電話でいろいろと問い合わせてみたのですが、
基本は自己注射が(親)できるようになってからでないと
持って行くのはだめだという事でした。
海外にはましてやだめだという話しでした。
それは基本の話しだそうです。
うちは5ヶ月なので、その基本の例外が見とめられるという年齢に達して
いないので、どうしてもだめだそうですよ。
今度はいろいろな説明でちょっと納得はしているのですけどね。
製剤を持っていたからと言って、その製剤をすぐにみた事のない患者に
打ってくれるかどうかというのもその場になってみなければわかりませんよ、
とも言われました。そうかも知れませんよね。
ただ、自分の気持としては製剤を持っていけたらすごく安心するというか
そういう気がしたのです。
>
> まず搭乗予定の航空会社に相談しました。なにせ白い粉薬(製剤)と
>  注射器を持っていくのですから・・・
>  航空会社からは、和文と英文の診断書をチェックインカウンターに提出
>  してください。といわれました。そこで機内でなにかあっても・・・の
>  内容の誓約書にサインをし、製剤はそこで預けました。
>  その日の機長によって対応が違います。昨年は両親が飲酒しなければ、
>  という条件で手荷物になりました。

いろいろとあるのですね。参考になりました。
>
> 
>>実際に病院で製剤を打ってもらたかかたいらっしゃいます?
>>いらっしゃったら、どのぐらいの費用がかかるのか教えて欲しいと思いま
>>す。
> 
> 我が家では私が製剤を打っているのでまだ現地の病院にお世話になった
>  ことはないのですが、おととし私自身が現地の病院にお世話に
>  なりました。海外に行く場合たいてい海外旅行保険なるものに入る   
>  と思いますがそれの範囲外だったので実費でした。
> 血液検査・尿検査・投薬・ちょっとした手術をしました。費用はだいたい
>  $150くらいだったと思います。グアムの病院ではクレジットカード
>  で支払いができます。
>  それに英語のできない私は通訳の人も頼みました。病院までの送迎・
>   手続きもすべてしてもらい$120くらいでした。

海外での実費はとにかく高いと聞いています。
すぐに1000ドルぐらい出ていってしまう、って聞いていたんです。
だから、保険に入らずに、製剤をうつとなるとどうなのかなあって思って
是非、どのぐらいの費用がかかるのか、知りたかったのです。
>
>    でもやはり製剤は持っていった方がいいと思います。
>     佐藤さんではないですが、製剤を探すのは大変です。
>     製剤を打ってくれる先生を捜すほうが簡単だと思います。

先生の話しだと、違う国で違うシステムなので、製剤を持っていっても
国内より余計に、その製剤をうってくれるという先生はすくないだろうという
話しだったのですけどね...気持としては逆で、海外だからこそ持って
行きたいという気がしますけど。
>
>> 我が家では今年もグアムに行く計画をしています。
>   グアムの情報など海外旅行でお役に立てれば・・・と思います。

是非、楽しいグアム計画実行なさってくださいね。
うちは、毎年長期で行っていたんですけど、今年はちょっと考えてしまいました。
でも、行くなら本当は今の方が行きやすいのかなあと思ったりもしています。
何しろまだ今は寝ている時期なのでね。

いろいろありがとうございました。

トップに戻る
510Re:海外旅行海くんママ E-mail 2001/3/17 11:21
記事番号507へのコメント
寛太のママさんは No.507「Re:海外旅行」で書きました。
>
> はじめまして。もうすぐ一年生になる血友病A(中症)のママです。
>  血友病とは生後六ヶ月からのおつきあいです。
>
> 我が家では、毎年グアムに旅行に行っています。
>  はじめて行ったのは1歳2ヶ月でした。
>  息子も5回行っていますが、その内2回製剤をもっていきました。
>  他の3回は無謀にも持たずに行きました。
>
>>数日ってわけでもないので、何かあればそれだけでは済まないですよね。
>
はじめまして。
そうですか、その後、やはり電話でいろいろと問い合わせてみたのですが、
基本は自己注射が(親)できるようになってからでないと
持って行くのはだめだという事でした。
海外にはましてやだめだという話しでした。
それは基本の話しだそうです。
うちは5ヶ月なので、その基本の例外が見とめられるという年齢に達して
いないので、どうしてもだめだそうですよ。
今度はいろいろな説明でちょっと納得はしているのですけどね。
製剤を持っていたからと言って、その製剤をすぐにみた事のない患者に
打ってくれるかどうかというのもその場になってみなければわかりませんよ、
とも言われました。そうかも知れませんよね。
ただ、自分の気持としては製剤を持っていけたらすごく安心するというか
そういう気がしたのです。
>
> まず搭乗予定の航空会社に相談しました。なにせ白い粉薬(製剤)と
>  注射器を持っていくのですから・・・
>  航空会社からは、和文と英文の診断書をチェックインカウンターに提出
>  してください。といわれました。そこで機内でなにかあっても・・・の
>  内容の誓約書にサインをし、製剤はそこで預けました。
>  その日の機長によって対応が違います。昨年は両親が飲酒しなければ、
>  という条件で手荷物になりました。

いろいろとあるのですね。参考になりました。
>
> 
>>実際に病院で製剤を打ってもらたかかたいらっしゃいます?
>>いらっしゃったら、どのぐらいの費用がかかるのか教えて欲しいと思いま
>>す。
> 
> 我が家では私が製剤を打っているのでまだ現地の病院にお世話になった
>  ことはないのですが、おととし私自身が現地の病院にお世話に
>  なりました。海外に行く場合たいてい海外旅行保険なるものに入る   
>  と思いますがそれの範囲外だったので実費でした。
> 血液検査・尿検査・投薬・ちょっとした手術をしました。費用はだいたい
>  $150くらいだったと思います。グアムの病院ではクレジットカード
>  で支払いができます。
>  それに英語のできない私は通訳の人も頼みました。病院までの送迎・
>   手続きもすべてしてもらい$120くらいでした。

海外での実費はとにかく高いと聞いています。
すぐに1000ドルぐらい出ていってしまう、って聞いていたんです。
だから、保険に入らずに、製剤をうつとなるとどうなのかなあって思って
是非、どのぐらいの費用がかかるのか、知りたかったのです。
>
>    でもやはり製剤は持っていった方がいいと思います。
>     佐藤さんではないですが、製剤を探すのは大変です。
>     製剤を打ってくれる先生を捜すほうが簡単だと思います。

先生の話しだと、違う国で違うシステムなので、製剤を持っていっても
国内より余計に、その製剤をうってくれるという先生はすくないだろうという
話しだったのですけどね...気持としては逆で、海外だからこそ持って
行きたいという気がしますけど。
>
>> 我が家では今年もグアムに行く計画をしています。
>   グアムの情報など海外旅行でお役に立てれば・・・と思います。

是非、楽しいグアム計画実行なさってくださいね。
うちは、毎年長期でハワイ行っていたんですけど、今年はちょっと
考えてしまいました。
でも、行くなら本当は今の方が行きやすいのかなあと思ったりもしています。
何しろまだ今は寝ている時期なのでね。

いろいろありがとうございました。

トップに戻る
517Re:海外旅行あさり 2001/3/27 00:23
記事番号510へのコメント
こんにちわ。
家は、3才の息子を連れて2週間前にアメリカ9日間の旅に行ってきました。
英語の診断書を持って行き、病院は損保会社に調べてもらいました。
自分ではまだ注射できないので、製剤は持って行きませんでした。
無謀ではありますが1才から毎年行ってます。
1才でハワイ、2才3才はアメリカ西海岸です。
親としては国際的に育って欲しいって言う希望があって・・・
でも、これは建前か!
ただ、親の都合で連れ回してるだけかも・・・
今までは幸い何事もなく元気に行って来れました。
本人も一年前の旅行の事、いまだに楽しそうに話してくれるので
良かったのかな・・・?

>

トップに戻る
519Re:海外旅行ツ〜カ〜ママ 2001/3/27 23:04
記事番号517へのコメント
あさりさんは No.517「Re:海外旅行」で書きました。
>こんにちわ。
>家は、3才の息子を連れて2週間前にアメリカ9日間の旅に行ってきました。
>英語の診断書を持って行き、病院は損保会社に調べてもらいました。
>自分ではまだ注射できないので、製剤は持って行きませんでした。
>無謀ではありますが1才から毎年行ってます。
>1才でハワイ、2才3才はアメリカ西海岸です。
>親としては国際的に育って欲しいって言う希望があって・・・
>でも、これは建前か!
>ただ、親の都合で連れ回してるだけかも・・・
>今までは幸い何事もなく元気に行って来れました。
>本人も一年前の旅行の事、いまだに楽しそうに話してくれるので
>良かったのかな・・・?
>
>
病院を損保会社に調べてもらったそうですが、
それで、もしむこうで補充する場合は、
どのような手順に(費用とか)なるのですか?
ウチの子は9歳で、1%以下のインヒビター有りなんです。
去年2回海外旅行(アメリカ)に行ったんですが、
でも、持参できる薬の量にも限りがあって、
国内だったら(普段だったら)もう少し回数を多く補充するのに!って
時だったけど、持参した薬でやりくりしたんです。
だから、『もしむこうで薬を調達できて、
それも保険が使えて、っていう方法があれば、いいね。』って
思っていた所でした。
すみませんが、もしよければ
詳しい事を教えて下さい。

トップに戻る
521Re:海外旅行海くんママ E-mail 2001/3/29 16:44
記事番号517へのコメント
あさりさんは No.517「Re:海外旅行」で書きました。
>
>家は、3才の息子を連れて2週間前にアメリカ9日間の旅に行ってきました。
>英語の診断書を持って行き、病院は損保会社に調べてもらいました。
>
>無謀ではありますが1才から毎年行ってます。
>1才でハワイ、2才3才はアメリカ西海岸です。

こんにちは!
なんだか、この投稿を読んでとても勇気がわいてきました!
うちでも毎年行っていたんで、今年から行けなくなるのかなっという
気持ちでいたんですが、この頃の息子の元気な様子を見ているとなんだか
諦めきれなくて...
いろいろとみなさんの体験を聞きたいと思っていたので、ほんとに「いけるか
も!」という思いにさせられています。
でも、やっぱりいざ何かがあった時のこと、考えておかないわけにはいきませ
んよね。で、いくらかかるのかな、ってなるんですよね。
ほんとに、いくらぐらいかかるんでしょうね。

娘はもう、3回も行っていて息子だけ一度も行かないなんて、
やっぱり大きくなって「なんで連れていってくれなかったの?」
ってきかれそうですよね。
でも、基本はやはり私が行きたいから行くのですが(苦笑)

ハワイは医療水準がすごく高い所なので、そういった意味ではあまり心配して
いないんですが、やはり他国なのでお金の心配が一番でしょうか...
今は円安になっていますし。

半分は親の勇気が必要ですよね。
あさりさん、ありがとうございました。