-B型肝炎-ママはわたしだけ。(9/10-07:06)No.1329 ┗しこりと判断-阿部(9/23-10:42)No.1336 ┗Re:しこりと判断-ママはわたしだけ。(9/25-08:47)No.1338
1329 | B型肝炎 | ママはわたしだけ。 | 2003/9/10 07:06 |
A(重症)の息子も、8ヶ月になりました。みなさんからのアドバイスに助けら れ、無事にべビースイミングにも通っています。 まだ、おすわりもハイハイもしないため、あまり動きが激しくないのですが、そ ろそろかな?という母親の予感があります……。 そこで、いくつか質問させていただきたいのですが。 @部屋内の環境を整えるときに、なにかおすすめ方法はありますか? 今やって ることは、引き戸やその枠の角の部分を、配管パイプを包み込む発泡材で覆って いる程度です。(それが白い円柱のように見えるので、うちの和室はパルテノン 神殿と呼ばれています!) A主治医には、肝炎の心配はすることないと言われていますが、B型肝炎の予防 接種はしておいた方がよいという声もちらほらと聞こえてきます。そもそも肝炎 というのは、どういったものなのでしょうか? 予防接種の是非は? Bまだ小さな皮下出血しかなく、製剤を使ったことがありません。どのようなと きに、病院へ連絡すべきか本当に分かるのでしょうか? また、皮下出血の下の ほうが こりこりと小さなしこりになっているのですが、これは何なのでしょう? 心配 ないと言われても、すごく気になります。 よろしくお願いいたします。 |
1336 | しこりと判断 | 阿部 E-mail | 2003/9/23 10:42 |
記事番号1329へのコメント 阿部です。 > A(重症)の息子も、8ヶ月になりました。みなさんからのアドバイスに助けら >れ、無事にべビースイミングにも通っています。 息子も1歳頃からスイミングをはじめて、この間(5歳)やっと25m完泳。 本人もだんだん泳ぐことが好きになっているようで、水泳はずっ とやらせたいですね。 > @部屋内の環境を整えるときに、なにかおすすめ方法はありますか? 今やって > ることは、引き戸やその枠の角の部分を、配管パイプを包み込む発泡材で覆って > いる程度です。(それが白い円柱のように見えるので、うちの和室はパルテノン > 神殿と呼ばれています!) やっぱり、あらゆるものの「カド」が気になりますよね。 我が家も多少は緩衝材のようなものを張っていたのですが、マーフィーの法則じゃないですが、必ず覆っていないところでガツンとやってしまう。 気にしてたら家中緩衝材だらけになってしまうと思い、一切そのようなもの 無しで過ごしました。そのせいで怪我が多かったということもなかっ たように思いますが、こればかりは子供それぞれの気性によるかもしれません。 (済みません参考になってませんね) > Bまだ小さな皮下出血しかなく、製剤を使ったことがありません。どのようなと > きに、病院へ連絡すべきか本当に分かるのでしょうか? また、皮下出血の下の >ほうが こりこりと小さなしこりになっているのですが、これは何なのでしょう? > 心配 ないと言われても、すごく気になります。 小さい子供がよくやるのが、お尻の出血。立って動けるようになると、 ドシンと尻モチした際にやってしまいます。で、 筋肉出血の場合が多く注射が必要になります。 大体の目安は、そのしこり(血液が溜まって周りより少し硬い部分)を左右に引っ張ってみて、動くようなら単なる皮下出血。特に大きくない限り製剤は不要。 硬くて動かない場合は筋肉内出血の可能性が高いので製剤を投与。 大雑把ですが、ウチでは大体これを目安に判断していました。 これから出血も増えて、どうしたら良いかわからない場面に多く遭遇するようになると思いますが、分からなかったら、まず医者と相談するのが良いと思います。 これを繰り返しているうちに、親の経験値が上がり、色々自分で対処できるようになると思います。 --------------- 阿部(Webmaster) |
1338 | Re:しこりと判断 | ママはわたしだけ。 | 2003/9/25 08:47 |
記事番号1336へのコメント しこりは、血液が固まったものだったのですね。 筋肉内出血か皮下出血かの違いも大変分かりやすく、参考になりました。 ありがとうございました。 |