| 
タイトル: Re:今は?
投稿者 : ひろき
URL   : http://habatakifukushi.jp/index.html
登録時間:2013年5月23日14時06分本文: 
| こんにちは。 私も血友病で、薬害エイズ事件の被害者のひとりです。
 
 HIVの治療については、新薬がたくさん開発され、病状は安定している人が増え
 てきました。しかし、薬害エイズ事件の被害者のほとんどは、C型肝炎にも感染し
 ています。近年、HIVとC型肝炎の両方に感染していると、肝炎の進行が早いこ
 とが示唆されていて、C型肝炎の感染歴も長い血友病患者では特に問題になってい
 ます。実際、薬害エイズの被害者で最近亡くなる方の多くは肝臓疾患が原因です。
 ですので、HIVの治療をしながら肝臓の治療をどうするかという問題がでてきて
 います。
 
 約2,000人いると言われている薬害エイズ被害者のうち、すでに半数近くの方が亡
 くなりました。私も、一時期は余命を宣告されるような大変厳しい状況にありまし
 たが、新薬の開発で一命をとりとめ、なんとか生きています。
 
 HIVの治療について、ほとんど薬のなかった一時期よりは良くなっていると実感
 しますが、年月が経つにつれて明らかになってくることもあり、続々と新しい課題
 が見えてきます。肝臓の治療や、抗HIV薬の長期使用に伴う副作用など、まだわ
 からない状況もありますので、早く研究も進んでほしいと願っています。
 
 サイトについて、薬害エイズ患者が中心となって設立した支援団体のURLを貼っ
 ておきます。よかったら見てください。
 |  
 |